2014年
7月
29日
火
金属モールクリーナー です。
今日も暑いですねぇー!
早速ですが オモシロイ ブログを発見しました。
当社の「金属モールクリーナー」を
ご紹介していただいたブログなのですが
非常にわかりやすいので
ご紹介させていただきます。
わたくしがいうのもなんですが
商品を早く発送しているのは
わたくしなのでございます。
恐れいります~
よろしく どうぞ~。
8月からの再販売では
より作業のし易い スポンジに変わります!
セカンドステージ の 金属モールクリーナー、
ぜひ お使いくださいませ。
2014年
7月
27日
日
お問い合わせ ありがとうございます。
ココ名古屋は 連日 猛暑日でございます。
数日前なんぞは 38度を超えてしまい
街全体が インフル状態。
寝込んでもおかしくないほどの暑さでございました。
誰かさぁ~、今年の夏は 冷夏だ、とか 言ってなかったっけ?
と 恨み言の一つもでてしまいますが
気をとり直しまして
「金属モールクリーナー」ですが
来月の初めには 販売開始できそうでございます。
ご迷惑をおかけしておりました、
付属のスポンジにつきましても
前にもまして イイものが見つかりました。
が、溶剤につきまして
大量生産できないものですので
需要と供給のバランスが
いまいち かみあっておらず
皆様には お待ちいただいておりますが
ただ今、急ピッチで作業を進めております。
1日も早く販売再開できますよう、頑張ります。
今しばらく お待ちくださいませ。
2014年
7月
25日
金
金属モールクリーナー、ありがとうございました。
100セット限定販売、見事に完売いたしました。
皆様 どうもありがとうございました。
早速 「 今度は いつ販売予定か?」
との お問い合わせもいただきまして
ただ今 急ピッチで 作業を進めているところでございます。
今のところの予定では
来月あたり 販売開始のめどがたっておりますが
なにぶん 大量生産できない商品でございますので
ご迷惑をおかけいたしております。
商品が出来次第
当HPでお知らせいたしますので
今しばらくお待ちくださいませ。
本当に 皆様 当社の商品をお使いいただきまして
本当に 本当に ありがとうございます!
2014年
7月
23日
水
金属モールクリーナー 残りわずかです。
限定販売させていただいておりました、
「 金属モールクリーナー 」 ですが
ついに 残りが 一ケタになってしまいました。
皆様には また ご迷惑をおかけいたしますが
なくなり次第 終了と
させていただきます。
付属のスポンジが 仕入れ困難なため
しばらくのあいだ
お待たせしてしまいますが
何卒 ご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
2014年
7月
20日
日
ついに夏本番ってかぁ。
毎日暑いですが 体調など お変わりありませんでしょうか。
ココ東海地方の梅雨明けも秒読み段階でございます。
今日か明日ではないかな、と思っておりますが
学生さん達は 待ちに待った夏休み、
安定した天候になってほしいですね。
不幸なことに 毎年 水の事故が
ニュースで流れますが
名古屋の小学校では
水泳の授業で「着衣水泳」というものがあるようです。
今年からなので 恐らく 韓国の痛ましい事故の影響だと思います。
個人的には 夏の暑い中の水遊びほど
楽しいものはないとおもいますので
水の怖さを知っておく、というのは
とてもイイ事ではないか、と。
愛車をキレイにする時にも必要不可欠な「水」。
安全で楽しい夏にしていきたいです。
2014年
7月
19日
土
ガラスウロコ除去クリーナー です。
本日、名古屋のお天気は 雨が降ったり止んだりでございます。
時折 カミナリ様の ゴロゴロ感もあり
梅雨も最終段階にはいってきたかなぁー、
という感じでございます。
今回は 以前
お買い上げいただいたお客様の
ブログを ご紹介いたします。
どうもどうも あざーっす!!
市販のケミカル剤では
ここまでの汚れ落ちは ムリですよねぇ。
が
トレマス なら 取れます ので
ぜひ一度 お試しくださいませ。
2014年
7月
11日
金
台風一過の青空です。
ココ名古屋では 本日は 晴天でございます。
昨夜、台風8号が通り過ぎたらしく
朝から天気は良いのですが
風が大変強いですね。
沖縄、九州地方では 甚大な被害がでておりますが
名古屋では あまり被害なく
過ごせた、といったところでございます。
小さなことでは
いろんなモノが 敷地内に散乱しているなぁ~
ぐらいですね。
後始末が大変でございます。
2014年
7月
09日
水
ガンバレ アブラゼミ!
台風8号、日本列島を縦断しそうですね。
沖縄、九州地方は 昨日・今日あたりが
ひどいのでしょうか。
ココ名古屋は 今週の金曜日が一番接近しているのだとか。
もう少し速度を上げていただきたいですわ。
昨日あたりから 名古屋はかなり湿度が高く
気温も高いため
ジメジメ ジトジト ベタベタ
と 三拍子そろった 不快きわまりない日々でございます。
ですが そんなイヤな気候も もろともせず
昨日、今年初の 「アブラゼミが鳴いた」
との発表が 地方気象台からありました。
(すげえ 発表するんだな。)
ジメジメ ジトジト ベタベタ の 名古屋も
夏本番を 迎えそうでございます。
2014年
7月
05日
土
梅雨らしい名古屋です。
本日の名古屋の天気は
どうも 降ったり止んだり みたいです。
昨夜の夜中あたりだったか、
結構 まとまって降っていたみたいですね。
先月の関東地方や このあいだの九州地方などの
映像を見ていますと
恐怖を感じますが
今のところ まとまった雨量のない
名古屋で 、
水を使って 車・バイク を キレイにする
われわれといたしましては
水不足にも 恐怖を感じます。
今年の 七夕の願い事は
「すべての地方が イイ感じの天候に恵まれますように。」
ですね。