2016年
2月
22日
月
BMW X3 ドアモール 磨き です。
少しずつですが 春の気配を感じる今日この頃。
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
さて 今回は 「 金属モールクリーナー 」 を
お使いの方の ブログを ご紹介させていただきたいと思います。
まずは ご覧くださいませ。
この様な ブログを 発見しますと
本当に 嬉しい限りでございます。
「コンパウンドでも落ちなかった サビが 落ちて 本当に良かった。」
と ございますでしょ?!
我々も 嬉しいです。
ブログ内にも 記載がありますが
「 20センチほどの ストローク 」
で 磨いていただくのが
コツ
でございます。
ドア周りのモールが ピカピカになりますと
印象がかなり変わってみえます。
それも 数千円で ピカピカになるなんて!
アメージング!
欧州車にお乗りのかた
ぜひ一度 お試しくださいませ。
2016年
2月
15日
月
新東名 開通しましたね。
昨日の名古屋は ゴールデンウィークなみの暖かさでござんした。
1~2枚 服を脱いでくればよかった、と
思うほどの 汗ばみ方。
(何枚 着とんじゃ!)
本日は、というと
今までどおりの 寒さでございます。
インフルなど 流行ってきていますので
体調管理は しっかりとしないといけませんね。
さてさて
愛知県民には 嬉しいニュースが!
ついに 新東名が 開通いたしました。
渋滞緩和にもなるので 嬉しいばかりです。
今までは 岡崎辺りの渋滞が 凄かったのでね。
連休だけでなく 平日も 混んでましたから。
ニュースを見ていましたら
「 坂も少ない。」
と いうじゃありませんか!
車好き & ドライブ好き には グッドなニュースですね。
名古屋人の皆さま
もう 岡崎超え など 怖くない!
静岡 & 東京 が ぐっと近くなるようでございます。
富士山 カモンッ!!
ドライブするのが 楽しみでございます。
2016年
2月
07日
日
今年の被害は?
少しずつ 暖かくなってまいりました ココ名古屋でやんす。
街路樹の モクレンも
今はまだ 固い小さな つぼみですが
キレイに咲く日も 近いような気がいたします。
「春」って すごく イイんですけどねー。
「 花粉 」
「 黄砂 」
が ねー…。
今年も やってくるのかと思うと
大変 憂鬱でございます。
て いうか
もう 花粉は 飛んでます。(名古屋は)
1週間ほど前の ビックリポン低気圧が
立ち去った後
かなりの 乾燥した日々が 続きまして
イヤな予感は していたんですよね…。
少しずつですが 飛んでます。 確実に!
体に関しましては
マスクや薬など なんとか ケア できますが
愛車に関しては…。
今年の 花粉&黄砂 の しでかす悪さは いかほどでしょうかね。
注意深く 目を 光らせていたいと思います。
2016年
2月
02日
火
GooWorld関東版 に 掲載されています。
とても気持ちの良い 天気となりました、名古屋でごんす。
このまま 春になってもらえると 嬉しいのですが…。
さて 本日発売の 人気雑誌
「 Goo World 関東版 」に Toremasu の
記事が掲載されております。
「GooWorld」さんとは かれこれ 2年くらいの
お付き合いになりますでしょうか…。
当雑誌の記者さんが 個人的に 「Toremasu」ケミカルを お使いになり
「ぜひ 記事にしたいのですが。」
と ご連絡をいただいたのが きっかけでございます。
なんだか 懐かしい気分です。
これからも 皆さまの愛車を より キレイにするべく
TOREMASU ケミカルシリーズ
がんばりまーす!