相変わらず毎日寒いですが
ちょっとずつ その寒さにも 慣れてきたかなぁー
という感じでございますが 皆様はいかがでしょうか。
正月休みも過去のモノとなった今
お仕事や勉強に忙殺されているのでは?
この連休をどの様にお使いになっておられますか?
当店には 楽しかったお正月休みを物語るような
汚れた車たちが ご来店されています。
雪国の高速など、
かなり ボディが汚れてしまいますよね。
愛車をご自分でキレイにされる方たちに
洗車のポイントを ひとつ。
水道水のカルキはほうっておくと 白いシミになりますよね。
地域によって カルキの量は違いますが、
せっかく洗ったのに 何、このシミ!
という場合は 恐らく カルキ君の仕業です。
洗車の際、大事なポイントが多数ございますが
そのうちの一つは
「洗ったら必ず拭く」でございます。
水滴を走りながら飛ばしてやるゼ!
というのは 以ての外。
特に 水をよく弾くタイプのコーティングをされた方など
やりがちですが おやめ下さいませ。
面倒くさく感じるかもしれませんが
洗った後は必ず拭いてください。