花粉が 少し落ち着いてきたかなぁ、
という今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
とはいえ 黄砂は まだわかりませんがね。
今のところ 去年に比べれば 量は少ないかな、と。
今年が少ないのか、去年が多かったのか わかりませんが。
ちなみに 名古屋では 今日もふってます!
春夏秋冬の日本に住んでいるのですから
一番イイ気候の春を素直に楽しみたいものです。
春といえば この時期は 新芽の芽吹く時でもあります。
街路樹も 青々としてますね。
と、
ここまでは 清清しいですが
雑草も 青々としてくる訳ですよぉ!
ったく 抜いても抜いても 生えてきやがって!
中年男子からは イヤミ感 ハンパねぇ。
たまに キレイな花を咲かせてアピール感のある雑草もありますが
容赦なくむしります。
図鑑にも載ってないような 見たこともない 虫たちも
顔を出しますが いっさい 動揺せず ひたすら むしります。
でも
抜いても抜いても生えてくる雑草の根性には
毎年 感服いたします。
ここまでの生命力を もってみろ、
といわんばかりの雑草たち。
わたくし達 すべて 生きているのね 友達なのね。
ルルル ララララ
やっぱ 春って イイなぁー